検索


「穴のまわりに」四十九日法要
元義父の四十九日に、新幹線に乗って東海まで行って来ました。 四十九日に息子は欠席とのことで、私が一人で行ってもいいものか?と元夫に尋ねたら、来てくれたら父も喜ぶと思うと返事があった。 が、母親からは 「49日は本当に身内でやるものだから、元嫁が参列するのは常識的にいかがなも...
9月28日読了時間: 3分


【イベント告知2/2】「エネルギー的に見た死への移行」
赤ちゃんのイベントと真逆なイベントですね、こちらはどなたでも参加できるお話会です。 主催している ブループリントファクトリー は、私が去年から役員として活動しているNPO法人です。HPもまだまだちゃんと仕上がっていなくて、ちょっとわかりにくいと思います。...
9月26日読了時間: 3分


【イベント告知 1/2】ヴァイオリンの生演奏で💛親子でふわふわマッサージ!
たたーん! 身近に赤ちゃんのいる方はいませんか?? 見てみて!可愛いチラシでしょう、イラストは私が描きました。 大好きなママを独り占めして、音楽に溺れるという、 赤ちゃんのためのイベントです。 ああっ!ママが熱くこっちを見つめながら、 つっついたり、...
9月26日読了時間: 2分


冷えの小話
部分的な、冷えのお話です。 思い当たることのある人も多いと思うので読んでくださいね! 先日、朝一番に母から、 「時間があったら電話ください」 とめずらしく緊急度の高そうなメッセージが来た。 電話してみたらば、高く張った声で、...
9月19日読了時間: 4分


「お盆の後の、父(嵐の後の静けさ)」
田舎の大きな家に一人で住む父、85歳。 緑内障で視野は5メートル先の人を見たとき、その人の目のまわり程度しか見えない。見えるところも茶色のフィルターがかかり、かなり不自由だ、両親は別居して、長い。 お盆準備に13日から母が入り、14日に私と夫が入り、15日には家族16人が集...
8月27日読了時間: 5分


父と母と、着物と
母の家に泊まり、父の家に行ってきました。 昔、父が植えたスモモが大豊作で、実の重さで枝が折れるほど。(そんなことある?) 大きな脚立、傘(枝を引っ掛けて引き寄せる)、虫取り網を使って、母と20キロ以上取った。 フラワーアレンジメントのかごを下げてスモモを取る母...
8月21日読了時間: 3分


セルフ腸もみ・1年後
2024年の5月21日から、セルフ腸もみを開始し、1年経ちました! まさか、私のような人間が1年継続できるとは!! ほぼ毎日、揉んでいます。 朝起きる時間より30分前に目覚ましをセットして、youtubeのお話を聞きながらもみもみ。...
5月29日読了時間: 4分


「人生は実験」このマインドの強さ 福利厚生の営業
福利厚生マッサージが去年の6月で終了し、次の企業様を探すべく、CANVAでチラシを作っています。 何度も何度も推敲して、チャット君もフル活用して、今ココ。 まずは無料体験させてください! 別紙に、企業様からの感想もまとめました。 ...
4月7日読了時間: 3分


お客様との対話について
よく話す人って、いる。 「よく話す」って言っても、質感はいろいろで、病的なテンションで一息もつかずにずっと話続ける人もいれば、リアクション大きく話す人など。 私の中で「よく話す人」は、ちょっとネガティブ寄りな意味合いだ。...
1月31日読了時間: 3分


スウェディッシュマッサージ講習:モデルさんが言語化してくれたこと
マンツーマンでスウェディッシュマッサージを教えております。 ↑ 色々な道具を使います。 講習に欠かせない条件のひとつに「モデルさんの感性」があり、さらに贅沢を言えば「言語化」がとっても重要。 オイルマッサージを習いたいって人は、もともと優しい感性の人が多いので、触ってもらう...
2024年12月6日読了時間: 3分


楽器も治す整体師さんの話
インド音楽演奏会のリハに居合わせた整体師さんが、調子の悪い楽器を「見てみましょう」と調整してくれたら、楽器の音が全然違う。撫でたりさすったりしていただけなのに! という小さいニュースが流れて来たので、興味を持ってその整体師さんの施術を受けてきました。...
2024年11月17日読了時間: 3分


金沢で婚活の講演をします 結婚相手を楽しく探そう!
以前東京で開催された 婚活裏話 が好評で、 なんと、金沢に呼ばれました。話してきますー! 日時:2024年10月14日(月・祝)13:00~16:00 場所:スコール金沢 1階会議室 対象:独身女性 料金:4.000円 お申込みは こちらから...
2024年9月22日読了時間: 3分


観音開き 上野公園での肩もみ
細い路地を歩いていたら、大学卒業後、最初に働いたデザイン事務所でお世話になっていた出版社の編集長さんの顔を思い出した。お元気かな。手紙を出したくなったけど、もしかしたら亡くなっているかも知れない。 そう思って、歩きながらスマホに残っていた携帯番号に電話してみたら、お元気だっ...
2024年9月5日読了時間: 4分


マンツーマンスクール スウェディッシュマッサージを教える
最近、マンツーマンでスウェディッシュマッサージを教えています。 今回の生徒さんはオイル未経験。鍼灸師の学校に通っている方です。 私自身、スウェディッシュマッサージをどのくらいの時間で習得したかといえば、週5日、6時間スクールに通って、1年くらいでしょうか。恥ずかしながら...
2024年8月28日読了時間: 4分


性的な接触
これ、いつか書けるかなと思いながら、長い時間経ってしまった。特に小さな子供のいる方には読んで頂きたいです。夏休みに入るからね。 お客様から聞く小さな話を総括するに、殆ど(大げさではなく殆ど)の女性が、子供のころ男性に性的な手つきで触られた記憶を持っています。...
2024年7月14日読了時間: 3分


弱音(元気なふり)
この仕事をしていると、身体を横たえるせいか、個室のせいか、身体をほぐされるせいか、お客様はちょっとだけ自分の本音や弱音を話してくれたり、する。 それは一般的に推奨されない思想だったり、人に言うと望まない感情を付加されて見られてしまったりするようなことだけど、日本人に生まれて...
2024年7月6日読了時間: 3分


てるてる坊主 英語問題
年に2.3回トリートメントに来てくれる西アジアの女性。 お子さん複数。長く日本に住んでいるのですが、日本語の習得は諦めたそうです。 3月にいらしたとき、 「なぜ3月3日に雛人形を飾るのか」 と聞かれて、返事に困った。 翻訳アプリを使ったけど、流し雛や雛人形の仕舞い時の話など...
2024年7月2日読了時間: 2分


記憶の手足、記憶の爪
先月田舎の父の家に行ったとき、私は日が沈む頃に到着し、先に来ていた母(別居歴20年)と夕ご飯を作った。 「お父さんは先に食べちゃったから、妙子と私と二人分でいいからね」 と母が言い、わかったよ、と台所で野菜を切っていたら、父がゆっくり入って来た。...
2024年6月2日読了時間: 5分


PERFECT DAYS
パーフェクトデイズを観てきました。 私の知人に、この映画設定と良く似た生活を送っていた男性が4人いる。 今はもう50代と、60代と。 4人のうち、3人は縁遠くなってしまった。 3人は昔のまま同じ生活をしているようだ。 1人は結婚して、別の暮らしに入った。...
2024年1月30日読了時間: 2分


2023年から2024年へ
2024年になりました。2023年にご縁を頂いた方、もっと前からのお付き合いの方、そして今年お会いする方、皆様どうぞよろしくお願い致します。 2023年は色々ありましたが、私の中では身体が大きく終息の方向へ閉じ始めた体感があり、死が今までと違う質感で私に馴染んで来ました。...
2024年1月10日読了時間: 2分
