検索


7月から10月までの出来事(活動)
ながながとブログをお留守にしておりました。 この夏は4回、体調を崩してしまい、真面目に通っていたクロスフィットを中止しました。 運動後の体力が回復できなくなってしまったからです。 足が遠のいてしまったまま秋になってしまい、ついに退会。 もう少し、近かったらなあ。(と言い訳)...
2023年11月15日読了時間: 3分


唾液を出しながら
PCR検査をする時に唾液を2ml出すことになり、溝の口の無人アジトみたいな空間の隅、パーテーションの中のパイプ椅子でひとり、唾液を入れる細長いプラスチックケースを握りながら考えました。 高級な和室の対面で向き合う、私と、偉いおじさん。 白いお皿に乗った特大梅干しに、お箸。...
2023年2月1日読了時間: 2分


紀行文が好き
先日いらした新規のお客様。 ドアを開けたら黙ったまま、すーっと入って来た。 カウンセリングをしたら、2004年生まれって。なんて??何歳??18歳だ。受験生だった。 何かで私のブログを見て、記憶に留めておいてくれたそうだ。 ずっと家で勉強してて、お母さんから...
2023年2月1日読了時間: 2分


東原和成先生の講演が終了しました。
「嗅覚と味覚とフェロモンの世界」 無事終了しました。 黄色のワンピースを着ているのが私です。バナナ色ね。 思えば2014年に東大講堂での大規模なシンポジウム「匂いと味とフェロモン」で東原先生を知り、長年フォローしてたところにやっと、今年の9月末に東原先生の講演を聞いて、...
2022年12月1日読了時間: 3分


なにか、変わった
11月、関西でヘッドスパをしながら、手の感じも、お客様の反応も、私とお客様の間の感じも、いつもとは違った感触を受けました。 頭がこっちに寄ってくるというか、親和性が高くなったというか、頭を、固体(球体?)として可愛く感じられるというか。 「ホンットーに気持ち良かった!!」...
2022年11月9日読了時間: 2分


講演会のお知らせ:におい・フェロモン・脳と行動(仮題)
先日ブログに書いた、東原和成先生の講演会を企画しました。 東原和成先生 「匂いやフェロモンなどの情報分子を感知する嗅覚の多様な分子機構について、生物化学、細胞生物学、神経科学、分子生物学さらには有機化学などの領域を融合した独自の手法で、独創的な研究を進めています。」...
2022年10月5日読了時間: 2分


「におい・フェロモン・味の不思議」
昨日、東原和成(とうはら かずしげ)先生の講演があるイベントに行って来ました。 2014年、偶然「におい・フェロモン・味の不思議にとりくむ」という一般人が参加できる公開シンポジウムの告知を偶然見つけて参加してから、東原先生の講義で行けそうなものはないかとチャンスを伺っていた...
2022年10月5日読了時間: 3分


グリーフマッサージについての記事が掲載されました。
NAO(自然療法機構) にグリーフマッサージについての記事が掲載されました。 いつものとおり長文ですが、よろしかったらお読みください。 読んでくださって、ありがとうございました。 ご予約はこちらから。 日々移り変わる緑の変化を、感じられますように。
2022年6月6日読了時間: 1分


「手で、すくって」
いきなりですが、最近、医王会 というところで施術を受けています。 上野にあって、パジャマで施術を受ける。笑 夕暮れ時間、初めて歩いた細い道に豆腐屋さんがあった。素敵。 豆腐屋さんをみつけたら、なるべく入るようにしているので、中に入ったらば、誰もいない。 「ごめんください」...
2022年6月6日読了時間: 2分


「沼地に座って」
「妙子さんって、悩むこととか、あるんですか」 とお客様に時々言われます。そう言われるのは、とても嬉しい。 しかしながら私には、かなりの思考の癖と認知の歪みがあり、出来事を自分で解釈しているうちに動けなくなってしまうことが少なくありません。...
2022年6月6日読了時間: 2分


FLOATINGと、出張と。
以前ご紹介でサロンにいらした、中東の女性リリさん。(仮名) 日本暦6年、日本語は皆無。 その後旦那様もいらして下さって、施術しました。 190センチ近くあって、1時間じゃ足りぬ。 (オイルも足りぬ) でも絶対全身を触りたいー! 頑張って仕上げました。...
2022年4月21日読了時間: 2分


「そいつを」(施術中の感覚のおはなし)
首や頭の施術は込み入っていて、触った瞬間 「おおぅ・・・」 という固さを持つ人がいる。 私の比喩の中の最上級で、頭コッチコチは「木魚」、首ガッチガチは「屋久杉」。 表面から深部までカッチカチだ。 まずは敵じゃないことを知ってもらう。 治療じゃないからね、痛いことしませんよ。...
2022年3月16日読了時間: 2分


場を、枯れた細かい光で。新宿末廣亭
新宿末廣亭に行って来ました。 客の入りは、1割くらい。 一番前で見ました。 (演者とリアルに目が合う合う) すっすっと一人で舞台に出てきて、真ん中の座布団に座って、知りもしない人たちを前に、話芸でお金を取る。 満員御礼でも、1割客でも、酔っ払い、居眠り、スマホ、マスク。客席...
2022年2月3日読了時間: 2分


スキンヘッドお披露目前夜祭
こんにちは。 スウェディッシュマッサージikiの「親しみやすいメニュー」のひとつに、「スキンヘッドスパ」があります。 そう!スキンヘッド専用のヘッドマッサージです。ツルツルです!顔とアタマと首を、境界線無く、どこまでもなめらかにトリートメントするという、スキンヘッドの友達と...
2021年11月8日読了時間: 2分


今日は、この色
久々のブログです。フェイスブックにはもう少しまめに投稿しているので、よろしかったら繋がってくださいね! ★ 私の出勤時間は、通勤ラッシュの時間帯からずれている。 乗っている人も、ゆったり目。 「雨が降ろうが雪が降ろうが、8時半(5分前精神)にはデスクに」...
2021年10月24日読了時間: 3分


名前の画数とハンコと手仕事のお話
7月16日に入籍しました。 入籍したら、私の苗字は自動的に夫の名前に変わった。 仕事はしばらく秋山のままでいってみようかと思います。 画数で言えば秋山妙子という画数は、天地外内総画、陰陽配列と、完璧なまでに凶、もしくは大凶で、姓名判断に従えば私は意思薄弱で不安定、飽きっぽく...
2021年8月11日読了時間: 3分


組織に馴染めない人はどうすればいいのか
最近、組織に馴染めず、通勤や通学が困難になっている方が増えて来ているように思います。 これね、ホントに正解が無いし、人の人生だからどうしようもできないんですけど、 結局、誰かに頼っても、組織を抜けるにしても、 「自分の人生を自分で決めていく」 しか無いんです。...
2021年7月7日読了時間: 5分


毎月のイラスト
2021年の2月から、毎月イラストを描くことにしました。 それは、毎月のバースデー割引のご案内の作業があまり好きではなかったから。 ついおととい、私が「作業」が嫌いなのだ、ということがわかって、またすっきりしたのですが、保険の営業さんの話を聞いて手書きの葉書を封書に入れたり...
2021年7月6日読了時間: 2分


ヘッドマッサージ講習・感想をいただきました。
ヘッドマッサージ講習の感想をいただきました。 (うちの・そのみ)内野園水さん。園水と書いて「そのみ」と読む。深い名前。 内野さんは昔豪華客船でセラピストをしていた珍しい経歴があり、トレーラーハウスに住み畑を耕すという素敵な生活に加え、分子栄養学を学び、今度は登録販売者試験に...
2021年6月18日読了時間: 3分


腸もみ用ムームーを作りました。腸内細菌模様。
腸もみのためのムームーを作りました。 どーん!癒しとは別次元のこの模様。笑 腸内細菌みたいでしょ。 良い生地です。 凄く好きなヨーロッパの生地屋さんで、お店の生地プロ2婦人とあーでもないこーでもないと選びました。 最初は淡いグレーの薄手ニットでムームーを作る予定で、予め調べ...
2021年6月10日読了時間: 1分
