検索


「体について個人的に感じること 1」
先日、100メートルバンジージャンプに行ってきたのですが、そこで気づいたことがあります。 飛び終わった後、私の体が明らかにこの出来事についてきていない様子だったのです。 多分、毎日5メートルずつ高いところから飛び降りることを続けながら100メートルまで達していたら、このよう...
2017年5月28日読了時間: 2分


「落下」
茨城県の竜神大吊橋に100メートルの高さを誇る日本一のバンジージャンプに行ってきました。 いろいろな人から「自分の意思で飛び降りる恐怖感」の話を聞きましたが、結論から言うと新緑の今日、風景が美しく風が気持ち良いからか、恐怖は全く感じず、ダムの水面を渡り空を走る風は格別で、い...
2017年5月12日読了時間: 2分


能と古武道 体の使い方
何日か前に偶然たどり着いたページで申し込んだワークショップ「能と古武術」で必死に擦り足をしているところ。 (後ろの方の顔は消してます) 古武術での身体の使い方はフェイシャルの先生に習った理論と良く似ていました。 「ひねろうとしないで肘を落とすだけ」 ...
2015年6月21日読了時間: 1分


記憶 ひまわり 笑顔
老人ホームに施術に行って来ました。 認知症の方が多いフロアに行くと、カラフルな記憶の断片に囲まれた入居者さんが自由に午後を楽しんでいます。 認知症の方というのは、全体的にピントがぼやっとした感じのものだと思っていましたが、ここの入居者の方は思考のパーツパーツが非常にはっきり...
2015年5月7日読了時間: 2分
