検索


- 2020年10月30日
- 4 分
生きる:ミュージカル
私の父の良いところの一つに、 「子供に良いものを与えたい」 というのがあるのですが、今回父が新聞の広告を見たときにそれが発動し、私に連絡が来ました。 「黒澤明の「生きる」がミュージカルになっているんだけど、子供たちは観たら良いんじゃないかね」...
閲覧数:12回0件のコメント


- 2020年10月23日
- 3 分
不安定なものを使いこなして音を出す
2020年9月27日にヴァイオリニスト・本郷幸子さんの主催する「ZOOM音語り」に参加しました。ドイツのオケでヴィオラを演奏している村上淳一郎さんがゲストです。右の人ね。 毎夏、村上さんが帰国しての公開レッスンは毎回胸をえぐられ涙が出るような内容なので、誰かを引っ張って必ず...
閲覧数:32回0件のコメント


- 2019年8月14日
- 3 分
心筋ドクドク(音語り感想3/3)
音語り演奏会のリハーサルを見学していたら、お若いチェロの女の子が苦戦していた。 弓を弦に叩きつけるようにする、インパクトのある音が出せない。 これはヴィオラの子も苦労していた音。 体の使い方もある。 でもその根源は、「そんな弾き方をしちゃ、絶対だめ!!」っていう強固な鎧で、...
閲覧数:9回0件のコメント


- 2019年8月13日
- 3 分
壁、殻、鎧(音語り感想2/3)
おととい、昨日と、楽器に向かう人達の様子を見て。 演奏一本で生きていこうとする人、というか、「観客に向かって今、喜びの場を作る」人たちは、再現や修正を許されず、しかもズブの素人にも演者の揺らぎが一目瞭然という、とても厳しい職人たちで、...
閲覧数:5回0件のコメント


- 2019年8月12日
- 2 分
技術の向こう側(音語り感想1/3)
毎年夏は、本郷幸子さんが主催する「音語り」に足を運んでおります。 「ケルン放送響主席:村上淳一郎さんをお迎えして」の、公開個人レッスンと公開リハーサルに行ったのが昨日。 結局8時間以上、皆さんにくっついて見学しておりました。...
閲覧数:10回0件のコメント


- 2018年8月18日
- 1 分
アロマソニック イン サマーソニック
涼しい本日。 今年もサマーソニックにおります。 お店の名前はアロマソニック。 カジノの目の前で揉んでおります。 おいでませーー!
閲覧数:8回0件のコメント


- 2018年8月6日
- 2 分
開いて、新しい場所に立つこと
昨日、本郷幸子さんが主催する「音語り」に行ってきました。 先日投稿した、公開練習の本番です。 5人での弦楽器演奏は村上さんが何度も学生3人に合図を送っていて、 それの合図の殆どは「いいよ、そのまま、もっと強く」「もっと出て、もっと前へ」という親鳥のような語りかけで、学生は信...
閲覧数:4回0件のコメント


- 2018年8月5日
- 3 分
「微細な音に体を開くこと」
昨日、ケルン放送交響楽団の首席として活躍されているヴィオラ奏者の村上 淳一郎さんの公開レッスン&リハーサルに行ってきました。 村上さんや本郷さんは演奏するときに二つの面白い何かを開いていくのですが、 それはこの曲の響きを味わい、喜びを発信するという場の中心になるという花弁み...
閲覧数:12回0件のコメント


- 2018年6月27日
- 1 分
ダンス動画 フラメンコ
実はダンスの動画を見るのが大好きで、色んな国のダンスの動画を貯めてます。 時々黒人の赤ちゃんのリズム感に圧倒される動画がまわってくるけど、これは凄い。 地面を踏みつけるって、原始的な踊りの基本だと思います。 大学生の時、スペインのアンダルシア地方・マラガの「ロンダ」という小...
閲覧数:9回0件のコメント


- 2018年2月17日
- 3 分
森の下草、空の移ろい(本日のメイン2/3)
本日19時より、オーケストラを聴きに行きました。 房子さんが 「チェロ奏者の音がね!本当に凄いの。どうしてあんな音が出るんだろうって考えたんだけど、もう「ロシア人だからじゃない?」って話に落ち着いた」 と興奮しながら(割に結論ざっくり)そんな話をしてくれていたのですが、...
閲覧数:12回0件のコメント


- 2018年2月17日
- 2 分
バイオリンと植物と料理(本日の前菜1/3)
バイオリニストの房子さんが横浜方面のオーケストラに参加するにあたり、「会場が私の家から遠すぎるわ」とお嬢様発言をしたため、会場から3駅にある我が家(郊外)に泊まりにやってきました。 丁度施術ベッドを自宅用に買ったばかりという絶妙なタイミング。さらにベッドがあろうが無かろうが...
閲覧数:18回0件のコメント


- 2018年1月13日
- 2 分
「浜田山に吹く琥珀の風」蓮沼執太フィル
元夫がインフルンザに罹患し、 「僕の音楽友達と行く予定だったんだけど、一緒に行けば?」 とチケットをくれたので、聞いたことも無い人のライブに、初めて会う人と行って来ました。(元夫の音楽センスには絶大な信頼があるので、安心) という訳で、やぎさん、初めまして。...
閲覧数:17回0件のコメント


- 2017年9月2日
- 1 分
「差し伸べられた手:音楽と手の形」
ウェブマガジンの9月号がアップされました。 こちらをクリックしてください。 今月は「音楽と、手の形」について、書きました。 これは誰でも体感してることだと思うんです。 リンクを踏んで、お読みください。 日差しが出てくると、緑きらきら。 良い午後を。
閲覧数:5回0件のコメント


- 2017年8月20日
- 1 分
めざましテレビに一瞬出ました
サマーソニックの出店ブース、アロマソニックで揉んでおりましたら撮影隊が来て。。。。 今朝、私が目覚ましテレビに映りました。(1秒くらい) おデコにサロンの名前書いておけば良かった。(隣の隣にボディペイント屋があったんです。笑)...
閲覧数:13回0件のコメント