「しっかりほぐれて、痛くない。

 そしてとっても気持ち良い」

swedish massage  iki 

 

スウェデッシュマッサージ「いき」

地下鉄「青山一丁目」からすぐ

 

11am-21pm 年中無休

090(4435)2989

​番号をクリックすると発信します

  • TOP

  • 予約と予約状況

  • メニュー

    • 関西での施術
    • 全メニュー
    • スウェディッシュとは
    • グリーフマッサージとは
    • 腸もみ
    • 出張サービス
    • 講師
    • 企業福利厚生サービス
    • ギフトチケット
    • 割引一覧
  • 施術の流れ

  • このサロンについて

  • お客様の声

  • アクセス

  • Blog

  • english

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 健康
    • 感覚
    • 音楽
    • 心のこと
    • 暮らし
    • 映画、アート、ダンス他
    • お客様から
    • ブライダル
    • 課外活動
    • 施術中に思うこと
    • サロン業務
    • この人を見よ
    • 知的欲求
    • ウェブマガジン
    • ママ・おかあさん
    • 美しいもの
    検索
    名前の画数とハンコと手仕事のお話
    • 2021年8月11日
    • 3 分

    名前の画数とハンコと手仕事のお話

    7月16日に入籍しました。 入籍したら、私の苗字は自動的に夫の名前に変わった。 仕事はしばらく秋山のままでいってみようかと思います。 画数で言えば秋山妙子という画数は、天地外内総画、陰陽配列と、完璧なまでに凶、もしくは大凶で、姓名判断に従えば私は意思薄弱で不安定、飽きっぽく...
    閲覧数:34回0件のコメント
    組織に馴染めない人はどうすればいいのか
    • 2021年7月7日
    • 5 分

    組織に馴染めない人はどうすればいいのか

    最近、組織に馴染めず、通勤や通学が困難になっている方が増えて来ているように思います。 これね、ホントに正解が無いし、人の人生だからどうしようもできないんですけど、 結局、誰かに頼っても、組織を抜けるにしても、 「自分の人生を自分で決めていく」 しか無いんです。...
    閲覧数:59回0件のコメント
    学割、はじめます→終了しました(2021・8)
    • 2021年1月27日
    • 2 分

    学割、はじめます→終了しました(2021・8)

    ※学割は終了しました。学生さんは基本通常価格で施術致します。 大学生向けに学割を開始することにしました。 (大学生じゃないけど生活が大変という未成年の方はご相談ください) 1か月4人まで。 スウェディッシュマッサージ10000円を3000円で受けられます。...
    閲覧数:66回0件のコメント
    自由家族
    • 2020年9月20日
    • 3 分

    自由家族

    私のサロンのお客様は10代から80代まで幅広いので、色々な世代の「大切にしているもの」を聞く。 その中で面白いなと思うのが、若い人たちの結婚願望に対する薄さで、結婚や育児で生じる拘束、失われる自由がネックになる。 男女関係、生活様式、仕事、地域、義理家族、教育。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    現代版・水晶なソローライフ
    • 2020年9月18日
    • 2 分

    現代版・水晶なソローライフ

    ヘンリー・デイヴィッド・ソローの「森の生活」が好きで(森の中に小さな丸太小屋を立てて、2年2ヶ月、自給自足をした記録の本)、 何度も読んでいるのですが、今や時代は令和。 アフリカだろうがチベットだろうが、通信機械を持った人は常に自分の暮らし、価値観、技術、発見などを常に発信...
    閲覧数:12回0件のコメント
    花が綺麗で
    • 2020年7月14日
    • 3 分

    花が綺麗で

    お客様に「先生」と呼んでいる方がおりまして、常に我慢を自分に強いてきた、真面目な、真面目な、60代前半の小柄な女性です。 よく、「秋山さんはいいわね、色々やりたいことがあって。あたしなんてやりたいことなんか、一個もないわよ」と言っていた。 「一緒に探しましょうよ」...
    閲覧数:23回0件のコメント
    幸福の木に、花が。
    • 2020年6月26日
    • 2 分

    幸福の木に、花が。

    蒸し、蒸し。 蒸し暑い夜ね、と思いつつ駅から歩き、家に到着しました。22時半すぎ。 ドアの鍵をあけて中に入ったらば、凄く冷たい空気。 こ、これは冷房付けっぱなし。。。 と思ったら、とても冷たい花の香りを、冷感に感じたのだった。 なんだなんだ、と部屋に入って、ビックリ!...
    閲覧数:8回0件のコメント
    人の進化と左右の黒目:ニューノーマル
    • 2020年5月7日
    • 3 分

    人の進化と左右の黒目:ニューノーマル

    妙子さんも動画配信したほうがいいよ!と、ときどき言われる。時代は動画だ。 私は文章のほうが好き。ざっと全体を見て、重要な部分を抽出できるから。 動画は最後まで聞かないと何が重要なのかが読めないし、話し手の作為あるテンションの声が苦手なので、それだけで疲れてしまう。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    山河あり
    • 2020年3月25日
    • 2 分

    山河あり

    私は子供の頃からなぜか戦争に異様な興味を持っていて、戦争といっても東条英機やゼロ戦、歴史といったことじゃなく、市民がどういう目にあってどう死んだか、ということに特化して各国で生き残った市民の手記を読み、東京大空襲の代表作家、早乙女勝元の全集を父にねだって買って貰って読んでい...
    閲覧数:18回0件のコメント
    スロージューサー考察
    • 2020年3月13日
    • 3 分

    スロージューサー考察

    スロージューサーについての考察です
    閲覧数:16回0件のコメント
    香りの色、記憶のかけら
    • 2020年2月20日
    • 2 分

    香りの色、記憶のかけら

    電車に乗ってると、時々近くの人から、マスクに吹き付けたティーツリーやユーカリの香りがしてくる。 たまに 「んーーーこれは深い」 みたいな美しい香りにもあやかる。 ゆっくり目の前をよぎる孔雀の羽のような深み。 私は文字や音に色や質感を感じる共感核があるのですが、調合の美しい香...
    閲覧数:24回0件のコメント
    あおあお(LEDと白熱電球の違い)
    • 2019年12月12日
    • 2 分

    あおあお(LEDと白熱電球の違い)

    LEDと白熱電球の違いとは・・・ その筋の専門家から聞いたおはなし。
    閲覧数:29回0件のコメント
    「気に、しないでください → 私の電話、使います?」
    • 2019年10月23日
    • 2 分

    「気に、しないでください → 私の電話、使います?」

    ピーターバラカンのイベント帰り、大荷物持って電車に乗り込み、 あ!あの場所なら空いてる!と、中のつり革まで蟹歩きして、 立ち位置決めて、 足の間に荷物置いて、 ほっと一息。 そしたら、左右の男性から醸し(かもし)出されるれるオーラが、なんだかおかしい。 ...
    閲覧数:17回0件のコメント
    女の歌で夢の方へ
    • 2019年10月21日
    • 2 分

    女の歌で夢の方へ

    7か月の赤ちゃんのいる友達から、 「今日旦那さんが居ないから泊まりに来ない?」 と誘われ、お邪魔しております。 赤ちゃんは最初ずっと 「この人だれ」 と私に釘付けだったのですが、 そのうち慣れて、沢山遊びました。 赤ちゃんがお風呂から上がったところを引き取って服を着せてる間...
    閲覧数:10回0件のコメント
    台風の日に
    • 2019年10月12日
    • 1 分

    台風の日に

    「今なら絶対いらっしゃると思って。。。」 と、台風の中、上の階に越して来たお若いご夫婦が2歳を抱っこして挨拶に来てくれた。 こういうの好き。 うちの階段、良い人ばかりよ。何でも聞いてね。よろしくね。
    閲覧数:8回0件のコメント
    台風が去った夜
    • 2019年10月12日
    • 1 分

    台風が去った夜

    外を歩いてみました。 雨風になぶられた金木犀の香りが苦しいくらい甘く香って、樹々の血のような葉の香りと共に、建物ごと熊野かどこかの山に持っていかれたようで、異次元のような空気感。 台風後の夜って、必ず誰かがうろついてるものですが、今日は一日がかりだったから、皆疲れたんだろう...
    閲覧数:7回0件のコメント
    夜泣き
    • 2019年8月21日
    • 2 分

    夜泣き

    昨日のお話。 深夜に駅に着き、家まで続く緑の並木道を歩いていたら、 (静かだけど暑くて、蝉がわんわんしている深緑の並木道) 暗い前方から女の人が何かを抱えた状態で現れた。 抱っこ紐に入れた子供をゆすっていた。紐から突っ張っている両足の長さとその重さの様子から、1歳半かな、2...
    閲覧数:13回0件のコメント
    5メートル3種目
    • 2019年7月12日
    • 2 分

    5メートル3種目

    朝、緑の細い階段を登って、誰もいない並木道に出たら、ランドセルをしょって、キルティングの重そうな手提げ鞄を持った小学生の坊主が、一人で後ろ向きに歩いていた。 という訳で、私たちは向かい合った状態で、気まずい距離を保ちながら歩行を続けていたのですが、...
    閲覧数:8回0件のコメント
    一人で、幸福に生きる
    • 2019年6月26日
    • 3 分

    一人で、幸福に生きる

    一昨年の6月(2017年ですな)、訳あって1泊2日で長崎の平戸へ弾丸で行ったんです。 その訳は 「あのさー、うちの母親、東京に一人で住み続けるのもなんだから、どっか移住させたいと思っててさ、 なんか平戸良さそう! って思って、平戸の役所とやり取りして、良さげな物件いくつか押...
    閲覧数:22回0件のコメント
    呼び水 -水音と尿意ー
    • 2019年6月20日
    • 2 分

    呼び水 -水音と尿意ー

    父が5月2日に交通事故に遭ったのですが、79歳にして、めきめきの回復。 夏のように白雲が光る本日、電車に乗って関東横断、父の住む田舎の広い家に泊まっております。 事故に遭ってから一気に緑内障が悪化し、本を読むのも難儀になってきたそうですが、相変わらず機械的な前向きさ。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    1
    2345

    TOP このサロンについて 全メニュー 割引一覧 施術の流れ​ 出張サービス 福利厚生 アクセス 予約状況と予約 お客様の声 ブログ